Entries
Heartland シリーズを手持ちの在庫分だけ読み終わったのですが、感想をまとめるついでに、登場人物や馬のこともまとめようとまとめだしたら、ぴったりと手が止まってしまいました。いつも間が開くと「この馬はなぜ Heartland に来たんだっけ?」「誰の馬?」「この人は Amy たちとどういう関係だった?」と何冊か前から読み返すことになるので、読書の助けになるかな、と思ったのですが、まとめるだけのモチベーションが保てなかったようです。そうこうしているうちに、暑くて読書自体がストップしてしまい、ブログも更新できなくなってしまいました。
最近になってようやく日本語の読書を再開したので、まずはそちらの感想からあげていきますが、せっかくの円高のうちに洋書のシリーズものも買いそろえたいので、 Heartland シリーズのまとめもぼちぼちやっていきたいと思います。結局また読み返すことになりそうなので、ペースは遅いでしょう(苦笑)
- 2009-10/24 13:17
category:未分類- comment:3
- trackback:0
日経PLUS1(日経の土曜面)に、親子で楽しめる長編小説ランキングというのが載っていました。なんと、守り人シリーズが1位でしたよ!確かに大人も子供の楽しめる小説ですよね。2位以下は、ゲド戦記、勾玉3部作、指輪物語、ナルニア国物語、ライラの冒険など、知っているタイトルがかなり多くて興奮しました。4位に入っていたコロボックル物語(佐藤さとる)と9位のお江戸の百太郎(那須正幹)は知らなかったので、図書館に行ったときに探してみようかな。10位にはなんと十二国記が!早く続きを書いていただきたいー。
ナルニア国物語は2冊読んでまだ途中、ライラの冒険は3冊ボックスセットで買ったけれども積読本になっているので、こちらも読んで積読本の高さを減らしたいものです…。ゲド戦記や指輪物語も面白そうなのですが、手を出すのはまだだいぶ先になりそうです。
ネット上に記事がないか探してみたのですが、紙面の紹介だけで記事はないようです。興味のある方は図書館などで見る機会があればご覧になってみてください。
- 2008-07/12 14:38
category:未分類- comment:0
- trackback:0